・メインプレート … 1枚
・ボトムプレ―ト … 1枚
・ゴム足(TN-27) … 3個
・ゴム足(SJ-P1011) … 3個
・フットスタンド … 3個
・RP2040-Zero … 1個
・Kailhスイッチ用PCBソケット … 67個
・MX互換スイッチ … 67個
・MX互換キーキャップ キーサイズマップをご確認ください。
https://booth.pximg.net/3a4d6577-cfc5-4ca5-92b6-a2b233b974d5/i/4557796/afad96b4-e209-4b1e-a522-e044dfa3ef0c.png
・PCBマウントスタビライザー 2U … 3個
・PCBマウントスタビライザー 6.25U … 1個
はんだこて
はんだ
精密ピンセット(先曲がりタイプ)
RP2040-Zeroの動作確認
上記のページに従ってRPI-RP2を表示させたら、RPI-RP2に
Yamada67 AN
ファームウェアを追加するとデバイスモードに切り替わりキーボードして動作します。
ソースから作りたい方はこちら
Yamada67 AN
フットスタンドを使った組み立て方
全てのスイッチを嵌め、キーキャップを取り付けたら完成です!
このファームウェアはVialに対応しているので、GUIベースでキーマップや設定を変更できます。
Web版
https://vial.rocks/
アプリ版
https://get.vial.today/download/
Vialの詳しい使い方はこちらをご覧ください。
お疲れ様でした!
それでは良い自キーライフを!