トッププレート … 1枚
メインプレート … 1枚
スタビライザー 2U … 2個
・Daisy Flatケース … 1台
・Chocスイッチ用ソケット … 42個
・Choc V2スイッチ … 42個
・キーキャップ
使用するキーキャップはキーサイズマップをご確認ください。
https://booth.pximg.net/3a4d6577-cfc5-4ca5-92b6-a2b233b974d5/i/6299321/2a231e56-e171-4bc2-abdb-7982d2c0fece.png
注意事項:
スイッチやキーキャップに関するご質問にはお答えできかねますので、お客様ご自身でお調べいただけますようお願い申し上げます。
・Choc V2スイッチは薄い為、使用するキーキャップの高さと重さに気をつけてください。
・Choc V2は3ピン版のみに対応しています
こちらではLofree FlowスイッチやKailh Deep Sea Silent MINIなどで確認していますが、全てのスイッチで互換性を保証する訳ではありません
はんだこて
はんだ
SW23のソケットはケース穴に近いので、ソケットが当たる場合は写真のようにニッパーで上部をカットしてください。
ソケットの取り付け
スタビライザー周りなど場所によってはとてもパッドがとてもが狭い場所があります。
そのような場所では予備半田をしてから取り付けると多少取り付けやすいかと思います。
ファームウェアをダウンロードします。
Trident42
ソースからビルドしたい人向け
Trident42
STM32系ファームウェアの書き込み方
ファームウェアを書き込んだら組み立て前にキースイッチ、LEDの動作確認を行なって下さい。
Choc V2向けスタビライザーの取り付け
Daisy Flat互換ケースの取り付け方
このファームウェアはVialに対応しているので、GUIベースでキーマップや設定を変更できます。
Web版
https://vial.rocks/
アプリ版
https://get.vial.today/download/
Vialの詳しい使い方はこちらをご覧ください。
それでは良い自キーライフを!