Trident42の作り方

公開:
更新:

キット内容

トッププレート … 1枚
メインプレート … 1枚

自身で用意して頂くパーツ

Daisy Flatケース … 1台
Kailhスイッチ用PCBソケット … 42個
MX互換​スイッチ … 42個
MX互換​キーキャップ 
https://booth.pximg.net/3a4d6577-cfc5-4ca5-92b6-a2b233b974d5/i/5245211/365e8de7-1700-43a8-9873-69d1094e69ee.png

必要な工具

はんだこて
はんだ
精密ピンセット(先曲がりタイプ)
プラスドライバー(M2ねじが回せるもの)

LEDの取り付け

LED取り付け

ソケットの取り付け

ソケットの取り付け

動作確認

ファームウェアをダウンロードします。
Trident42
ソースからビルドしたい人向け
Trident42

STM32系ファームウェアの書き込み方

ファームウェアを書き込んだら組み立て前にキースイッチ、LEDの動作確認を行なって下さい。

組み立て

Daisy Flat互換ケースの取り付け方

キーマップ等キーボードの設定変更

このファームウェアはVialに対応しているので、GUIベースでキーマップや設定を変更できます。
Web版
https://vial.rocks/
アプリ版
https://get.vial.today/download/
Vialの詳しい使い方はこちらをご覧ください。

それでは良い自キーライフを!